今日は本能デイサービスセンターに施設実習に行ってきました[emoji:i-179]
なぜ介護施設での実習をするのかというと、訪問介護員(ホームヘルパー2級)の資格取得のためです。
今後、介護が必要な方は必ず多くなっていきます。
私も鍼灸師の免許を持ち、はや6年目となりました。
医療系、介護系、福祉系の資格を持ち、実務経験5年以上で、介護支援専門員
(ケアマネージャー)試験の受験資格が得られます。
今年の10月に受験予定なのですが、医療の知識はあっても、介護の知識はない・・・
そこで、介護知識取得のために訪問介護員の資格を取ろうと思って、受講していました。
ここ数ヶ月の毎週日曜日の講習はこのためです。
今までいろいろな資格を取ってきました・・・
「お前は資格マニアか!」
といわれるかもしれませんね。
今まで取ってきた資格。
・鍼灸師
はり・きゅうを用い、治療する資格
・柔道整復師
古来柔道家が、けが人の手当てしていた技術を国家資格に体系化した資格
・福祉住環境コーディネーター2級
個人の住居において、より住みやすい環境にするには、どうしたらよいかを
学ぶ。(福祉、医療、建築の分野を総合して勉強する)
・訪問介護員(ホームヘルパー2級)
利用者さん宅に訪問介護に伺うには、この資格以上の資格がないとしてはならない
・赤十字救急員救急法
主に災害時の材料も物資もない状況で、どのように応急手当をするかを学ぶ。
スポーツトレーナーになるひと、航空業界に勤めるかたは、積極的に取得される資格。
今年の10月には介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を取る予定です。
それぞれが相互に関係し合って、より患者さん、利用者さんに良いものを提供できれば
と思っています。
たとえば
急にギックリ腰で洗濯、掃除などの家事ができなくなったときは、ケアマネージャーとして
その患者さん宅にヘルパーさんを派遣することもできますし
足腰が弱った患者さんのお宅に往診に伺ったときは、訪問介護員(ホームヘルパー)
の知識が役立ちます。
また、介護支援専門員(ケアマネージャー)は医療業、介護業の橋渡しとなる資格です。
自身の業務範囲であれば、対応する。
そうでない場合は適切な医療、介護を受けられる手配する。
決して自分の範囲外の方が来られても
「うちでは無理ですから」
と一言で断ってしまうのではなく
「こういう方法がありますよ」
とか
「こういう介護サービスが受けられますよ」
という助言ができれば、どんなによいことでしょう!
自分にできることをする
できないのであれば
できるところを紹介する!
関係ないから・・・
自分にはできないから・・・
で全く関与せずというのは自分でも耐えられない。
私に関与する人は絶対幸せになってほしい。
そのための勉強や、努力と思っています。
これからも日々、がんばっていきます。
応援よろしくお願いいたします。
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごいですね。幹事が終わってしまったので、次は何に突き進もうか思案中です[e:247]
投稿情報: R. | 2009/04/05 09:44
TITLE: Re: タイトルなし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今日で講習会も実習もひと段落です[絵文字:i-179]
BBQなどいかがですか?道具はありますよ[絵文字:i-179]
投稿情報: 森田 | 2009/04/05 21:05